執筆者 kame rider | 2023年5月6日 | あづみのブログ
4日間のツー予定で3日目にお泊りです。
BMW K1600 GTLは迫力がある反面ヨーロッパ調のゴージャスな
愛車と共にオーナーさんも物静かなライダーさんで、
センスの良いライダースーツがとてもお似合いでした。
夕食前の時間は懐かしい関西弁での会話でこちらが楽しく
くつろげましたよ(ありがとうはんどした)
翌日は午後より雨模様なので少し早めに木曽路を目指して
6気筒サウンドの余韻を残しての出陣でした(グットラック)
執筆者 kame rider | 2023年5月4日 | あづみのブログ
珍しい排気音と共に到着したのはBMW RnineT、いくつもの峠を越えてトルク感あふれるサウンドを響かせて
到着したのはブラックで統一されたBMWライダーさん。
ウエアーもかっこよくブラックでしたよ。
BMWのキャチフレーズでもあるクラシックでピュア、そして情熱的。
「上質なマテリアルとハンドメイドのキャラクター。
R nineTはカスタムバイク好きが選ぶモデルなのです」
温泉入浴を済ませて夕食時間に少しだけ雑談させて頂きましたよ。
翌朝愛車をじっくりと拝見、マフラーを変えていたので
到着時のボクサーサウンドがよりトルク感を感じたのは納得でした。
執筆者 kame rider | 2023年5月3日 | あづみのブログ
新緑の信濃路を愛車KAWASAKI W800でソロツーリングの初日に来てくれました。
ビーナスラインを走破して到着そして定番の源泉かけ流しのマニアックな温泉にどぶん!! (本日のご褒美)
翌日は早起きしてのスタートなので早々に熟睡。
本日は安房トンネルを抜けてて高山市経由で奥飛騨の白川郷、合掌村えとキャブトンサウンドを響かせて
軽やかにレッ・ゴーでした、W800がよくお似合いのキュートなレディスライダーさんでした。
執筆者 kame rider | 2023年5月2日 | あづみのブログ
リピーターの会社員・農業ライダーさんは今回はhonda xr250でのんびりツーリング・・・・・?
アルコールも強く日頃はハーレー・隼でカッ飛んでおられます。
お初の会社員さんは趣味の渓流釣りを楽しみながらのツーリング(kawasaki zrx1200r)に釣り具を積み込んで、
今回も朝の散歩がてらに近くの渓流で釣りを楽しまれました。
お二人共に充実したバイクライフを楽しんでますやん!!
執筆者 kame rider | 2023年5月1日 | あづみのブログ
到着時は曇り空でしたが温泉から帰ればパラパラと小雨模様、部屋でのんびりいっぷくしてから夕食タイム。
今回は2日間の宿泊予定で大町山岳博物館と鷹狩山展望台ですがあいにく雨で展望が望めず(霧雨の眺望も幻想的でいいかも・・・・?)
2日目の夜は食事の合間にいろいろとおしゃべりが出来ました。
本日はメインイベントでもある黒部ダムえとトルク感あるトライアンフと高回転サウンドのYZF・R6を見送りました。
天気は晴天できっと感動の一日になるでしょうねぇ!!