執筆者 kame rider | 2022年11月6日 | あづみのブログ
VFR800Z&スイフトスポーツ(コンプリートマシン)2台が草津方面より安曇野にツーリング&ドライブでした。
車から前方のバイクのライデング姿を撮影しながらの道中ですが草津近辺ではぐれてしまいタイムロスでしたが
お互い気の合う友達で無事再会・新しいツーリングの仕方で流行りそうかなぁーーー?
朝食時間にいろいろな話題で天気と共にハッピーな時間を過ごさせて頂きましたよ(サンキュー)
記念撮影をして万座温泉目指して2台が軽やかなスタートでした。
執筆者 kame rider | 2022年11月5日 | あづみのブログ
今年は今回で3度目の宿泊でしたが到着が遅れてしまい定番の温泉には入浴出来なかった!!
千葉方面より御殿場経由で東名高速そして一宮JCより東海北陸自動車道で白川郷でしたが
飛騨路のトンネル内で故障車に遭遇してしまい渋滞にはまり予定時間より遅れてしまったとの事でしたが
寒さに負けずに元気に再会となり食事の時間に数台所有のバイク話題(今回はハーレー)でおおいに盛り上がりました。
翌朝は晴天で絶好のツーリング日和で紅葉の信州を満喫される事でしょうねぇ・・・
執筆者 kame rider | 2022年10月31日 | あづみのブログ
あづみのライダーズハウスの森にも中房線(中房温泉)沿線にも来た来た紅葉。
隣町の大町ダム湖も絶景です。
紅葉の季節は毎年信州の山並みの素晴らしい秋景色に感謝ですわ!!
執筆者 kame rider | 2022年10月23日 | あづみのブログ
本日は偶然にもヤマハ(R1)・カワサキ(ニンジャ)の二組のライダーさん、しかも相方同志が同期種の
愛車でびっくり!!
暗くなってのご到着でしたが無事ゴール・バイクをガレージにとめてチェックイン冷えた身体を温泉で癒した後は
雑談を交えて関西の話題で楽しい時間をこちらが過ごさせて頂きましたよ。
翌朝写真好きな父さんにたくさんのスナップ写真を録って頂いたのち晴天のビーナスライン目指してのツーリング再開でした。
グットラック!!
執筆者 kame rider | 2022年10月23日 | あづみのブログ
水・空気よし 紅葉よし、こちらもそろい踏みです。
レディースライダーさんさっそうとR1での安曇野ツーリングですがバイクはもちろんですが
ライダーも実にファンタステックで恰好ええですわ!!
相棒もバレンティノー・ロッシをこよなく敬愛するあまり愛車にもヘルメットにもロッシの香りがプンプンです。
心優しいお二人は本日は黒部ダムえと朝早くの旅立ちでした。