執筆者 kame rider | 2019年5月15日 | あづみのブログ
当宿に13年前に来て頂き今回再会したよ(感激)小樽からフェーリで新潟そして富山(能登半島)より
ここ安曇野に到着、夜は同業者どうしでもあり何よりもバイク好きのオーナーさん
数年前には愛車kawasaki W650で日本一周(全国にお友達の輪が出来た)
ひと時の楽しい時間を過ごさせて頂きました(ありがとうはんです)
http://www.forestlodge-subaru.jp/
北海道川上郡弟子屈町美留和原野286番地
きらの宿すばる ライダー大歓迎です
翌朝出発のお見送りしてから地元のオフ仲間と林道ツーリング・最後に
松本四賀地区のペレファ・カフェに立ち寄ったら何とkawasaki W650さん
と再会!! 来年位に北海道に行かなければと思いつつお別れしたのでした
ペレファ・カフェ(ペースケとレイコのカフェ)バイク仲間にはファンキーなお店
https://www.facebook.com/perefa.cafe/
執筆者 kame rider | 2019年5月14日 | あづみのブログ
気ままにのんびりと信州の風景と美味しい空気に感動しながらの女性一人旅!!
可愛い愛車スーパー・シェルパでこれからもいろいろな所にツーリングして
末永くバイクライフを楽しんで下さいや!!
ビーナスライン楽しめた事でしょう(雨降らないで)
執筆者 kame rider | 2019年5月12日 | あづみのブログ
仕事では四輪で・ライフワークでは自転車・そして何よりも大好きなオートバイで
東西南北に美味しい地酒を求めて気ままなツーリング&癒し!!
アイアンマンのようなタフなライダーさんでした
執筆者 kame rider | 2019年5月4日 | あづみのブログ
フェリーで大阪南港に到着して真新しいR1200GSにまたがり
ひたすら走り続けてあずみのにツーリング、到着後近くの源泉(かけ流しの温泉に徒歩3分)
でほっこり!!
本日待望のビーナスライン(全線走破)に向かいバォーーン!!
天気は快晴・最高のツーリング日和で感動間違いなし!!

執筆者 kame rider | 2019年5月2日 | あづみのブログ
ビーナスライン(霧ヶ峰高原)は雨と霧で幻想的な
風景の中を走り到着です
夜は早めに就寝され再度ビーナスにチャレンジ
当日は天気も良く爽やかなツーリング日和に見送る顔にも笑顔
信州ツーリングといえばビーナスラインは外せないですよねぇ!!