桃源郷のあんずまつり
長野・千曲市のあんずの里林道山越えで行ってきました!!
今年初めての林道ツーで心うきうきあんずに出会いうきうきの一日でした
昼に食べた天ぷらどんぶり定食うまかった (あんずの里物産館)
)
長野・千曲市のあんずの里林道山越えで行ってきました!!
今年初めての林道ツーで心うきうきあんずに出会いうきうきの一日でした
昼に食べた天ぷらどんぶり定食うまかった (あんずの里物産館)
)
春らしくなりましたので長野市新町の
梅林園にバイクの慣らしついでに出かけました
2021年あづみのライダーズハウスのブログを始めますので
ライダーの皆様のお越しをお待ちしています!!
諸般の事情で2020年度ブログは掲載しませんでしたがが愛車のフォトは保存しています!!
皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
令和2年 あけましておめでとうございます!!
本年もライダーの皆様とお会いするのを楽しみにしています
1台目が早々にご到着・しばらくして3台が到着
ライダー4名様が無事ガレージにピットイン完了!!
冷えた身体を徒歩3分のライダー必見の温泉(源泉かけ流し600円)に速攻でgo・go
ほぼ貸し切り状態なので心身共にライダー仲間4名もほっこり
夕食時は会話もはずみリラックス出来たのでは・・・・・・・
翌朝は長峰展望台目指しハイスペックなライダーとバイクが出陣でした
復路はもちろんビーナスより東京方面目指す予定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京都(CB1300sb-sp)のライダーさんはせせらぎ街道から安房峠トンネル越で信州入り
千葉(タイガーエキスプローラ)のライダーさんは塩尻市から木曽路(R19)より開田高原そして
ハイライトでもある野麦峠を満喫しての信州入り
お二人のライダーさんは秋の紅葉と清々しい空気に堪能されたこと間違いなし!!
夕食時にはお二人の会話が弾んでいたよ!!
ライダーは速攻で仲間意識100パーセント・・・・・いいねぇ