執筆者 kame rider | 2024年8月13日 | あづみのブログ
楽しみにしていた登山が天候が崩れる予報の為無理せずにまた次回のお楽しみにされて本日はペレファカフェに立ち寄られればと提案すると是非寄りますとなりましたが本日は定休日でまたまた残念でしたが次回にまた訪問できますからとツーリングプランに入れておいてと同情の声で励ましました・・・・・?
本日は軽井沢で一泊されるので八ヶ岳高原道路を走られるととっても爽やかな気分爽快なツーリングになりますよと少しだけアドバイスしましたそれに軽井沢近郊も楽しく走れるポイントもいろいろとありますのできっと登山の事は忘れて楽しい一日になるよ!!
執筆者 kame rider | 2024年8月10日 | あづみのブログ
蝉の鳴き声真っ盛りの中アフリカツインCRF1100が夏のド定番ビーナス&メルヘン街道を楽しんでのチェックインです各所にアイデアたっぷりの装備とセンスのよさには感心したよ、食事と温泉を済ませて談話室でツーリングやバイクと共に過ごして来た話題でついついタイムオーバー(いつもの事ですわ)日本全国47都道府県をバイクで走破する目的で只今チャレンジ中でアプリで記録してるとの事でこれからも楽しみながら日本地図がレッドに染まるように頑張って下さいやー、本日は大王わさび農場・松本城の予定でしたがSSTR参加されたので松本に来たなら是非ペレファカフェに立ち寄りツーリングの元気パワーを是非とも持ち帰ってよとお勧めしての2日目のツーがスタートでしたよーん!!
執筆者 kame rider | 2024年8月9日 | あづみのブログ
日中の猛暑がやわらいだ頃にチェクインです二台のバイクで到着して頂いた親子ライダーさんでした心地よい疲れと明日の走りの為に今夜は早々に就寝で翌朝は朝食の合間にお話が出来ましたです2日目は白樺湖畔で1泊の予定で本日は黒部ダム・定番のビーナスラインえと親子ライダーさんの旅立ちでしたがお父さんはとても物静にお話になる娘さん思いのナイスガイですわ!!
バイク歴2年の娘さんを優しくエスコートされてのツーリングもいいもんだ・Yamaha R25で一人ツーリングも安全に楽しんで下さいや(猛暑でもバイクライフは楽しい)
執筆者 kame rider | 2024年8月4日 | あづみのブログ
夕立ちにも遭遇せずに到着でした連日の猛暑の中元気よくチェクインそしてひと休みしてから近くの温泉施設しゃくなげ温泉(syakunagenoyu.info)にお出かけです涼しくなった夜はライダーさんとのビールを飲みながらのあれやこれやの楽しい雑談のひと時を過ごし就寝ですが一人の方はオリンピック(柔道)を見ていて少しの夜更かしでした翌朝は涼しいうちに各人思い思いの目的地目指していざ出陣でした、グットラック!!
執筆者 kame rider | 2024年7月26日 | あづみのブログ
昭和レジェンドバイクkawsaki Z750FXでソロツーリングで来てくれましたです希少車でもあるZラブのライダーさんと昭和時代のバイクと車の話で楽しいひと時を過ごせましたです翌朝ガレージ前で良く整備されている愛車の細部の話を聞きながらえー・ほーの連続で納得づくめの私くしでした(末長く大切に)安曇野のさわやかな朝ビーナスライン目指しての旅立ちでした。