晩秋の安曇野に2組ライダーさんおこしやす

関西方面のニンジャ1000・ニンジャ650さんは毎年自作のカレンダーを頂いていて楽しみにしながら飾っていますよーん今回は草津温泉を楽しまれてから来て頂きましたです帰路は木曽街道の奈良井宿に立ち寄り予定で道中のインカムの会話もはずむことでしょうねぇ!!  CB750F・レブル250のアマチャ無線仲間のライダーさんは忘れずに寒さの中ライダーズハウス目指してのツーリングで到着して冷えた身体をすぐさま温泉に直行してドブンあーこれがあるかバイク旅はやめられませんなぁー(身も心もほっこり)

久しぶりに関西弁での会話が楽しかったですおおきにでした!!

紅葉の安曇野にようこそです!!

最近乗り出したバイクがドッカティ パ二ガ―レ1199そして初めての
ツーリング先に二日間の予定で安曇野に来てくれましたがあいにくの天候で翌朝は安全第一で(前夜の小雨と落ち葉で路面状態が良くない)電車の移動で二日目は善光寺・門前町・街中散歩で楽しまれたよ夜は冷えた身体を温泉で温まり満足なツーリングでしたねぇーパ二ガ―レ1199でぬれ落ち葉の峠は怖い・怖いですわ!!
(ツーリングでこんな楽しみ方もいいかも)

仲良しご夫妻ゴールドウイングでようこそ!!

希少車3台(スズキ SW-1・モンキー・ダックス)愛情を持ち大切に保管とチョイノリでツーリングには最新のゴールドウイングで全国を旅ですが雨だと車でのドライブと二刀流で決めたプランは必ず実行する意思の強いライダーさんで楽しくバイクライフを過ごされているウイングライダーさんです奥様とご主人さんとのツーリング話やバイク談議に楽しい時間を過ごさせて頂きましたよ翌朝はまずは近くの有明神社で参拝を済ませてのツーリングでした (後席は奥様の指定席これからも夫妻で楽しいバイクライフでっせ!!)

バイクで旅ざんまいしています

愛車を4台所有していて今回はGB350Sで東北旅より最終2日前に立ち寄って頂きました秘湯温泉と旅先の文化や風情を求めて二週間余りの自由気ままな一人ツーリング旅を楽しんでの立ち寄りで聞けば月のうち半月はバイクで北は北海道南は鹿児島まで全国各地を幾度となく走破していられる強者ライダーさんでしたよ(ジムで体調維持しています)夜遅くまで楽しい話や為になる話を聞き何か自分にも共感するバイクライフのお話でこちらが楽しみました有難う御座いました!!  翌朝は雨模様なので早々に元気よく次の目的地にgoing my way

紅葉が始まるよ!!

2台のバイク(ドラックスター1100クラシック・CB350)が紅葉の始まる信州安曇野にツーリングで初日は黒部ダム観光でしたが黒部ダムにも大勢の異国の観光の人たちでびっくりしましたがダムの迫力にはきっと心に残る事でしょうなぁー 本日は少し曇り空でしたがビーナスライン・ツーリングを楽しみに静々とスタートでしたよ!!

Translate »