熊本からテレネライダーさんが来てくれました!!

ライダーにも猛暑が続く毎日ですがバイク旅と酷暑・いいではありませんか?目的地に到着した時の達成感はドラマチックになる事間違いないですわ・・・本日は熊本からフェーリーを使い信州に涼を求めて真新しい愛車テレネ700で夕食を済ませて宿にチェックインして静かな夜を過ごされていましたですよ翌日は楽しみにしていた待望の黒部ダム観光を目指して少し早い出発でした見送りした後姿がとても格好良かったですよ(物静かなダンディーライダーでした)

茨木ライダー2台暑さに負けずに・・・

ほうーKAWASAKI Z1000MK2(USタイプ) HONDA CB1100F PROJECTどちらも往年のビックマシンで伝統的な作りが何か新鮮で美しいバイクを拝見してグットでしたよ夜はアルコールと夕食を買い込んで部屋でなごやかに2人宴会で楽しまれ翌朝白馬村よりR406の白沢峠展望台目指し鬼無里村より戸隠神社・善光寺の山岳ツーリングに心地よいエクゾーストサウンドを残しての旅立ちでした(相棒とのツーリングは楽しい)

XL750トランザルプ・ライダー小樽目指していざゆかん!!

暑い日中も夕暮れ時には清々しい風の中時間を過ごしていると長距離ツーリングライダーさんが元気よくチェックイン夕食は事前に調べていた須砂渡食堂の鳥もつ(地元では人気)を食べに再び15分前後のミニ・ミニツーリングでしたよーんそして夜はバイクや車の話題で楽しくこちらが過ごさせて頂きましたです(バイク・車の歴史がとても詳しく驚き)翌朝小樽港目指してながーい旅立ちのナイスガイなXL750トランザルプライダーさんでした

秘境ワイニングロード野麦峠越えて来たーよ

ゼファー750RS(奥様)W650(ご主人)の二台が本日のライダーさんでどちらもkawasakiブランドでエンジン・ツインショックのサス・キャブレター・排気サウンドでレトロとは言わずも懐かしさと哀愁を感じさせる容姿は今でも輝いていますよなぁ・・・綺麗に磨き上げたバイクで観光よりも全国のスカイラインや酷道大好きそして各種のミーティングに参加旅するすてきなご夫妻ライダーさんでした翌朝は雨雲を避けながら福島方面えと旅立ちでした(紅葉の秋が待ちどおしいですねぇ)

のんびりライダーさんと登山ライダーさん来たよ

まだ日中の暑さが残る夕刻2台ZX-4RR&レブル250がほぼ同時刻にチェックインを済まされてひと休みそして楽しみにしていた
温泉と食事にお出かけでしたレブル250のライダーさんは早朝に燕岳登山口までバイクで山岳ミニツーリング(ツーリングと登山もいいかも)ZX-4RRライダーさんは上田方面より東信州を気の向くままにのんびりと癒しの旅をしながらの復路でしたよ(清々しい朝の散歩は格別)心の癒しや旅の移動手段にバイクは最高のアイテムですよねぇーー

Translate »