いつものツーリング仲間が安曇野に来てくれたよ!!
1台目が早々にご到着・しばらくして3台が到着
ライダー4名様が無事ガレージにピットイン完了!!
冷えた身体を徒歩3分のライダー必見の温泉(源泉かけ流し600円)に速攻でgo・go
ほぼ貸し切り状態なので心身共にライダー仲間4名もほっこり
夕食時は会話もはずみリラックス出来たのでは・・・・・・・
翌朝は長峰展望台目指しハイスペックなライダーとバイクが出陣でした
復路はもちろんビーナスより東京方面目指す予定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1台目が早々にご到着・しばらくして3台が到着
ライダー4名様が無事ガレージにピットイン完了!!
冷えた身体を徒歩3分のライダー必見の温泉(源泉かけ流し600円)に速攻でgo・go
ほぼ貸し切り状態なので心身共にライダー仲間4名もほっこり
夕食時は会話もはずみリラックス出来たのでは・・・・・・・
翌朝は長峰展望台目指しハイスペックなライダーとバイクが出陣でした
復路はもちろんビーナスより東京方面目指す予定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本国内の多種多彩の岩石をバイクツーリングで楽しんでおられる
ハマのライダーさんでした
今回の目的の一つでもある糸魚川フォッサマグナミュージアム・そして
秘境でもあるヒスイ狭の探索(マニアック探検)岩石に関する知識には恐れ入りました!!
休日をツーリングで信州満喫
またまた翌朝は雨降り・・・・・・
しかしご案内した上高地経由で
平湯(安房トンネル)より高山市内へ、少しの時間市内散策そして本日の
ハイライトせせらぎ街道に・・・・・・
始まった紅葉を右・左に楽しみながら郡上八幡目指して
雨の中のツーリングですがきっと今回の旅はいい思い出が出来たのでは!!
岐阜を出発して5日目に雨の中来てくれました
2回目の訪問ですが今回は一日中雨天走行でしたが元気よくご到着
東北方面の港に寄港する息子さんを訪ねるツーリングで少しの時間息子さんと
過ごして帰路の最終日に立ち寄ってくれました
ベスパGTSで旅するとてもダンディなライダーさんでした!!
キャリアの最後尾のアタッシユケースがイタリア風でとってもグー
雨降る中愛車トライアンフル・ストリートトリプルRxで信州入り
定番のビーナスラインも雨で視界悪し・でも心中は晴れ晴れ
雨中のツーリングを体験すれば晴天のツーリングが二倍・三倍楽しくなるよねぇ!!
今回のツーリングは愛車と過ごした自分だけの自由気ままな二日間でした(グットラック)