信州ツーリングの常連さん今回は・・・・・
今回のビーナスラインは初日は強風で奥様を心配して全線走破をあきらめて宿に到着でした
なんと優しいご主人ですねぇ!!
本日は再度松本よりアザレラインより美ヶ原目指して全線走破の予定
良い思い出になる事でしょうねぇ
![]() |
![]() |
今回のビーナスラインは初日は強風で奥様を心配して全線走破をあきらめて宿に到着でした
なんと優しいご主人ですねぇ!!
本日は再度松本よりアザレラインより美ヶ原目指して全線走破の予定
良い思い出になる事でしょうねぇ
![]() |
![]() |
少し迷走していただき
大変申し訳ありませんでした
本日は晴天に恵まれ木曽福島・開田高原をメインルートで出発なさいましたがシェルパのキャブレターは
大丈夫でした・・・・・・・・
![]() |
![]() |
浜松のスズキV-strom650とヤマハMT03のフォトとりそこねました・・・・あぢーー
かんにんしておくれやす!!
3日間の信州を精力的にツーリングでした、仲の良いカップルライダーさんは雨にも負けず
マイペースでバイクの旅を楽しまれた事でしょうねぇ
これからも末長くバイクライフを続けてくださいませ
![]() |
![]() |
安曇野大王わさび田の水車小屋 大町市 鷹狩山よりのアルプス展望
九州よりドローンをお供に安曇野にツーリングまた愛車が日本では稀少なHONDAパンヨーロッパ
ツアラーとしてはさすがヨーロッパのセンスが詰め込まれた一台です
キャンパーライダーの常連さんはMT09でヘビー級に荷物を搭載しての信州ツーリング
次回はYZFーR1で是非おいで下さい、サーキット走行は安全走行で・・・・・・?
![]() |
![]() |
新緑の本日、聖高原から鬼無里そして北アルプス展望スポット大望峠はいかがでした・・・・・・
残雪の稜線と青空そしてすがすがしい風を求めた山岳ツーリングに充実した一日でしたのては!!