執筆者 kame rider | 2022年8月16日 | あづみのブログ
グロム2台・Z125で志賀高原からビーナスラインを激走してのライダーハウス到着でした
ガレージにピットインしてから定番の源泉かけ流しの温泉に入浴(貸し切り状態)すれば次に仲間との楽しい会話が
森に包まれた部屋のベランダで盛り上がったではないでしょうかねぇ!!
お見送りの朝にZ125を見るとサスはオーリンズ・マフラーはオバーレーシングステップまわり他多数のこだわりには
熱い思いが伝わって来たぜよ!!  グロム2台もいたるところにオーナーの個性がピカピカと輝いていたよ。
本日は上高地経由で高山市よりこれまた定番のせせらぎ街道へとツーリング予定と聞きました。
ライダー3名さんのバイクライフはとてもすてき・・・・・・ファンタスティック!!
		
		
こんなの付けてみました
		
		
 
				
					
			
					
				
															
					
					 執筆者 kame rider | 2022年8月15日 | あづみのブログ
雨のビーナスラインは残念でしたが到着後の温泉と食事そして何よりテラスでの飲み会
場所が変われば会話も新鮮で弾んだ事でしょうねぇ(時間ょとまれ)
愛車はそれぞれと個性あふれていました、皆さんベストマッチングでかっこええでーす。
食後にバイクの話に加わりましたが皆さん本当にバイクの事をよくご存じで(サーキット走行しているツワモノもいたよ)
こちらが楽しませて頂き有難うさんでした。
本日は大王ワサビ農場に立ち寄りいざ平湯温泉(ひらゆの湯)経由で定番のせせらぎ街道えとご出発でした。
CB1300sf(オリジナルティーあふれる)ヨシムラノイズよかでした!!
		
		
				
					
			
					
				
															
					
					 執筆者 kame rider | 2022年8月15日 | あづみのブログ
最近ライダーデビューと聞きました、のんびりとわいわいとダンデムで信州ツーリング
相方さんはバイクで感じる風にご満悦でライダーさんは車好き(マニアック?)の物静かな殿方でした。
本日は松本市内より扉峠より美ヶ原高原・八島湿原・霧ヶ峰・車山・白樺湖・蓼科とビーナスライン全線を
のんびりとツーリング予定と聞きましたよ、これからも末長くバイクライフをお二人でお続け下さいませ!!
いろいろなお話有難うございました。
		
		
				
					
			
					
				
															
					
					 執筆者 kame rider | 2022年8月12日 | あづみのブログ
今回はCBR-1000RR(ペイント・外装・内燃料機関)中身は別物経済性は無視、愛車にかける情熱には頭が下がります。
到着一番ビールそして温泉夕食時にビール・冷酒お休み前にまたまた冷酒、うんまぁ酒量もリッターバイク並み
本日もひたすら自宅目指して心地よいサウンド(レースマシンがピットアウトするサウンド)を残してご出発でした
お話をしていてまだまだバイク愛は進化していくよ・・・・・・奥さんごめんなさい?
		
		
 
				
					
			
					
				
															
					
					 執筆者 kame rider | 2022年8月12日 | あづみのブログ
関東方面より志賀高原のワイニングを楽しまれて各自個性あるバイクで仲良く到着です。
近くの温泉にドボンそして夕食を食べる予定が食堂が終了していたのでスーパーでお弁当と
宴会用のつまみとアルコールを仕入れて部屋のベランダで夜空を眺めながらの食事&飲み会
翌朝は同宿のライダーさんと少しだけバイク談議してみんなでお見送りしたよ。
本日の予定は松本よりアザレラインより扉峠経由でビーナスラインとの事です
信州&バイク・いいよねぇ・・・・・・