お友達の紹介で来てくれましたよーん
不慣れな地理での信州ツーリングでしたがやっと走れましたよビーナスラインでしたビーナスラインを走れば夏の暑さも疲れもぶっ飛んだことでしようねぇ!!お風呂と食事を済ませてのチェクインで夜はお客さんのバイクライフで会話が弾みまた70歳オバーですがドカッティー・モンスター1100に80歳まで乗り続けるために日々身体を鍛えていると聞きバイク愛にブラボーです翌朝は雨天走行でしたが深紅の愛車と共に爽やかな出発でしたよ(いつまでもお元気でバイクラブ) [gallery columns="1" size="medium"...
ベスト・コンビライダーさん夏ツーリングだよ
今回は各地より信州で待ち合わせて2日間の予定でまずはビーナスラインですがマニアックな美ヶ原スカイラインよりの走行でしたがFJR1300フル装備では荒れた路面にタイトなコーナーはきついですが聞くと全国各地をツーリングしているとこれ位はまだ快適だと一言にっこりと・・・相棒のCB400SFさんもぴったりとマークで流石は全国を走り尽くしたコンビですわなぁ2日目は上高地方面と飛騨路でしたがまたまた旧安房峠越え(これまた渋い)で夜に宿に到着ですが毎回一日で走る距離は半端なく走り屋旅人ライダーのお二人には頭が下がる思いです(これからも楽しいバイクラ...
女子ライダーさん初ビーナスライン満喫だ!!
夜明け前の午前4時に埼玉より信州ツーリングで今回が初のお泊りツーリングで当宿に泊まって頂きました(有難うさんです)夕食とお風呂を済ませてのチェクイン早々に本日の感動を振り返りながら爆睡でしたねぇ!! 翌朝爽やかに目覚められて朝食時間少しの時間でしたが話しながらバイクガレージでの愛車honda...
大阪CB350&和歌山レブル250で耐久ツーリングおいでやす!!
ビーナスラインを走り温泉にドボン到着が遅い時間になりましたが疲労感はなく元気なチェクイン聞くと夜中の3時に出発で18時間の旅でした(ヤングライダーは凄いわ)部屋ではツーの達成感の余韻を残しながらの爆睡就寝だったねぇ 翌朝は爽やかな挨拶と少しの雑談をしながらの朝食聞くと本日自宅に帰ると聞きバイクライフにどっぷりとはまっている爽やかなライダーさん2人でした(これからも楽しいバイクライフを続けて下さい) [gallery columns="2" size="medium"...
涼し気なビーナスラインより2台到着です
カスタマイズされたハーレーダビッドソン・ロードスターとクラシカルなトライアンフ・ボンネビルどちらも渋い愛車でしたよ持参された夕食はテラスでの食事でしたがさぞかし楽しい時間を過ごされたのでは翌朝早めの朝食を済ませて志賀高原(渋峠)目指してのツーリングのスタートで両名共にライダーファッションがバッチリでした!! [gallery columns="2" size="medium"...
今年もようこそ九州のツーリング仲間さん
安曇野にはツーリング最終日に来てくれましたよ仲間達は疲れも知らずに到着そして一息していつものご当地話でワイワイと時間をすごされ私も昨年九州ツーしたのでとてもあるあるで盛り上がりおっと気が付けば温泉に行く時間だよ・・・翌日の大阪南港(名門フェーリー)までのツーリングプランを夢の中で考えているかのように静かな就寝でしたよ旅立ちは小雨模様でしたが気の合ったバイク仲間とのツーリングにはまた新しい(感動と思い出が刻まれることでしょうなぁ!!雨でもツーリングは楽しいぜ) [gallery size="medium"...
プリティウーマン・ビーナスラインを駆け抜けて来ました
一日中好天に恵まれて夕刻にそのバイクはやって来たsuzuki GSX-8s 軽量でありコンパクトにまとめ上げたフォルム特にエンジンはコンパクトなパラㇾルツインで走行性能としては安全に乗りやすい各種の装備はトップクラスの充実ぶりがグット!! 車高が775mmなので女性ライダーにはベストマッチングなバイクでビーナスラインを走り終えてガレージにピットインチェクイン後に近場の食事&温泉でくつろぎ夜は翌日のプランを考えながら早めの就寝でした翌朝は新鮮な地場野菜や特産品のお店を案内させて頂きました(スリムなエンジンからのエキゾーストサウンドはリッ...
ようこそ愛媛・神奈川のライダーさん
CB400SBのライダーさんは定刻どうりの到着で早々に食事と温泉を済ませて部屋でしばしの休憩そしてリビングでツーリング話をしているとカワサキ ヴェルシス1000の愛媛県から青森県大間岬を目指していて初日に宿泊のライダーさんが到着でしたビーナスラインを走り食事を済ませてチェックインそして皆さんでご当地の話やバイク談議で楽しい時間を過ごされていましたよ (ライダーはとてもタフガイですわ)翌朝晴天に恵まれて日光・黒部ダムえとそれぞれが元気よく旅のスタートでした!! [gallery columns="2" size="medium"...
お友達の紹介で来てくれましたよーん
執筆者 kame rider | 2025年7月15日 | あづみのブログ | 0 コメント
不慣れな地理での信州ツーリングでしたがやっと走れましたよビーナスラインでしたビーナスラインを走れば夏の暑さも疲れもぶっ飛んだことでしようねぇ!!お風呂と食事を済ませてのチェクインで夜はお客さんのバイクライフで会話が弾みまた70歳オバーですがドカッティー・モンスター1100に80歳まで乗り続けるために日々身体を鍛えていると聞きバイク愛にブラボーです翌朝は雨天走行でしたが深紅の愛車と共に爽やかな出発で...
ベスト・コンビライダーさん夏ツーリングだよ
執筆者 kame rider | 2025年7月14日 | あづみのブログ | 0 コメント
今回は各地より信州で待ち合わせて2日間の予定でまずはビーナスラインですがマニアックな美ヶ原スカイラインよりの走行でしたがFJR1300フル装備では荒れた路面にタイトなコーナーはきついですが聞くと全国各地をツーリングしているとこれ位はまだ快適だと一言にっこりと・・・相棒のCB400SFさんもぴったりとマークで流石は全国を走り尽くしたコンビですわなぁ2日目は上高地方面と飛騨路でしたがまたまた旧安房峠越...
女子ライダーさん初ビーナスライン満喫だ!!
執筆者 kame rider | 2025年7月9日 | あづみのブログ | 0 コメント
夜明け前の午前4時に埼玉より信州ツーリングで今回が初のお泊りツーリングで当宿に泊まって頂きました(有難うさんです)夕食とお風呂を済ませてのチェクイン早々に本日の感動を振り返りながら爆睡でしたねぇ!! 翌朝爽やかに目覚められて朝食時間少しの時間でしたが話しながらバイクガレージでの愛車honda...
大阪CB350&和歌山レブル250で耐久ツーリングおいでやす!!
執筆者 kame rider | 2025年6月29日 | あづみのブログ | 0 コメント
ビーナスラインを走り温泉にドボン到着が遅い時間になりましたが疲労感はなく元気なチェクイン聞くと夜中の3時に出発で18時間の旅でした(ヤングライダーは凄いわ)部屋ではツーの達成感の余韻を残しながらの爆睡就寝だったねぇ...
涼し気なビーナスラインより2台到着です
執筆者 kame rider | 2025年6月28日 | あづみのブログ | 0 コメント
カスタマイズされたハーレーダビッドソン・ロードスターとクラシカルなトライアンフ・ボンネビルどちらも渋い愛車でしたよ持参された夕食はテラスでの食事でしたがさぞかし楽しい時間を過ごされたのでは翌朝早めの朝食を済ませて志賀高原(渋峠)目指してのツーリングのスタートで両名共にライダーファッションがバッチリでした!! [gallery columns="2" size="medium"...
今年もようこそ九州のツーリング仲間さん
執筆者 kame rider | 2025年6月10日 | あづみのブログ | 0 コメント
安曇野にはツーリング最終日に来てくれましたよ仲間達は疲れも知らずに到着そして一息していつものご当地話でワイワイと時間をすごされ私も昨年九州ツーしたのでとてもあるあるで盛り上がりおっと気が付けば温泉に行く時間だよ・・・翌日の大阪南港(名門フェーリー)までのツーリングプランを夢の中で考えているかのように静かな就寝でしたよ旅立ちは小雨模様でしたが気の合ったバイク仲間とのツーリングにはまた新しい(感動と思...
プリティウーマン・ビーナスラインを駆け抜けて来ました
執筆者 kame rider | 2025年6月8日 | あづみのブログ | 0 コメント
一日中好天に恵まれて夕刻にそのバイクはやって来たsuzuki GSX-8s 軽量でありコンパクトにまとめ上げたフォルム特にエンジンはコンパクトなパラㇾルツインで走行性能としては安全に乗りやすい各種の装備はトップクラスの充実ぶりがグット!! 車高が775mmなので女性ライダーにはベストマッチングなバイクでビーナスラインを走り終えてガレージにピットインチェクイン後に近場の食事&温泉でくつろぎ夜は翌日の...
ようこそ愛媛・神奈川のライダーさん
執筆者 kame rider | 2025年6月6日 | あづみのブログ | 0 コメント
CB400SBのライダーさんは定刻どうりの到着で早々に食事と温泉を済ませて部屋でしばしの休憩そしてリビングでツーリング話をしているとカワサキ ヴェルシス1000の愛媛県から青森県大間岬を目指していて初日に宿泊のライダーさんが到着でしたビーナスラインを走り食事を済ませてチェックインそして皆さんでご当地の話やバイク談議で楽しい時間を過ごされていましたよ...
空気がうまい!
アットホームな安らぎの宿

バイクと、安曇野が大好きで、京都からここに移住しあづみの ライダーズ ハウスをつくりました。バイクや自転車のライダーでなくてもゆっくり寛いでいただける宿ですよ。
素晴らしい田園風景と
松林の安曇野

一度は訪れたいアルプスと素晴らしい田園風景と松林の安曇野。ゆっくり歩いたり、バイクや自慢の自転車で走るのもよし、何もしないでデッキで風と遊ぶもよし、そんな気持ちにしてくれるのが信州あづみのです。
近くに清流が流れる
自然の中

唐松・赤松に囲まれたライダーズハウスには、野鳥もやってきます。静かでゆっくりとした時間が流れ、ベランダや庭に咲いた花を眺めながらのんびりするのもおすすめ!

いらっしゃいませ
朝は野鳥のさえずりで目覚め、朝食前に森のおいしい空気の中を散歩。
静かな環境が、どこまでも澄み切った青空が、時間を忘れさせてくれます。
安曇野でトレッキング、ツーリング。
そして森の中を徒歩数分の温泉にのんびり。
夜には満天の星の下、仲間と楽しいひととき。
ひとりひとりのお客様にきめ細かなサービスと、
アットホームな暖かさを感じていただけるよう努めています。
料理には作る人柄がでると、真心を込めて。
バイク、自転車好きのわたしたちが、みなさんをお待ちしています。

安曇野へお越しください
四季折々の風景が美しい安曇野。
のどかな田園が広がり、さわやかな風が、
晴れ渡った青空と木々を揺らします。
清らかな水とおいしい空気。
ここ北アルプス連山のふもとには、日本のふるさとの原風景があります。
ぜひ信州・安曇野へお越しください。